苑内は織物資料館・生活資料館「金剛庵」・染織工房・休憩所と棟を分け、資料の展示・機織り体験・藍染体験及び工芸品等・お土産品の展示販売をおこなっています。
ご予約により苑内の案内・説明をさせて頂きます。
織物資料館
織物の材料から機織り機等の道具類をはじめ、
製品の資料を展示しています。

生活資料館「金剛庵」
昔の暮らしぶりにふれて頂こうと、ヨシ葺き屋根の民家を公開しています。


染織工房
現在でも近江上布・秦荘紬を製作している工房です。藍瓶を併設し、
藍染体験・機織り体験をしていただけます。

休憩所
苑内ご見学の後、休憩していただくスペースです。
春には桜を秋には紅葉を見ながらほっと一息して下さい。
中では、工芸品をはじめ布のお土産品・地元のお土産品をご用意しています。

|